サッカー『FIFA ワールドカップ カタール 2022』ABEMAでの試合視聴の促進施策
2023.03.13 株式会社AbemaTV様
- #サッカーキング
- #ワールドカップ

『FIFA ワールドカップ カタール 2022』各試合のABEMAでの視聴を促す各施策を実施
実施概要
【クライアント】 | 株式会社AbemaTV |
【実施日時】 | 2022年11月~12月 |
【目的】 | サッカーキングユーザーに対する『FIFA ワールドカップ カタール 2022』全64試合無料生中継の訴求・視聴促進 |
【実施内容】 | ・サッカーキングWEBサイト内の番組表ページにABEMAの視聴リンクを設置
・サッカーキングWEBサイト内記事にテキストリンクを設置 ・全試合において各国のスタメン紹介ツイートを実施 |
【掲載先】 | サッカーキングWEBサイト |
【担当領域】 | 企画
WEBページ制作・管理 Twitter投稿対応・管理 |
弊社メディア『サッカーキング』では、スポーツ界最大のイベント『FIFA ワールドカップ カタール 2022』において、様々なコンテンツを制作・配信いたしました。
その中の一つとして、『FIFA ワールドカップ カタール 2022』全64試合の無料生中継を実施したABEMAへの視聴誘導を目的とした施策を行いましたので、ご紹介いたします。
取り組み①:サッカーキングWEBサイト『FIFA ワールドカップ カタール 2022』番組表ページ内に、ABEMAで放送する各試合の視聴リンクを設置
グループステージから決勝戦まで全64試合の放送スケジュールを1ページ内にまとめ、記事の読者がスムーズに視聴へと移行できるよう、ABEMAの視聴リンクをそれぞれ設置いたしました。
サッカーキングWEBサイト内『FIFA ワールドカップ カタール 2022』番組表ページはこちら(画像タップで遷移)
サッカーキングで配信するワールドカップ関連記事において、記事内の文中にABEMAの『FIFA ワールドカップ カタール 2022』特集ページに遷移するテキストリンクを設置いたしました。
サッカーキングのユーザーの中でも、特に記事を閲覧して情報を取得しているユーザーに対して効果的な視聴訴求を行うことができました。
取り組み③:サッカーキングTwitterアカウントにて、全試合全チームのスタメン発表ツイートを『アベマ サッカー』アカウントの投稿を引用RTする形で実施
『FIFA ワールドカップ カタール 2022』大会の全試合全チームにおいて、スターティングメンバー紹介ツイートを実施いたしました。
通常の投稿ではなく、『アベマ サッカー』アカウントの視聴誘導投稿を引用RTする形で行うことで、SNS上でリアルタイムにサッカーキングユーザーに対して視聴促進を行うことができました。
🏆#FIFAWorldCup #Qatar2022
🇪🇸スペイン代表
🔻GK
ウナイ・シモン
🔻DF
アスピリクエタ
P・トーレス
バルデ
ロドリ
🔻MF
ブスケツ
ガビ
ペドリ
🔻FW
モラタ
ウィリアムズ
オルモ🗓12月1日(木)28時〜
🆚日本代表🇯🇵
👀 #ABEMA で全64試合無料生中継https://t.co/xpUDo6AY0y— サッカーキング (@SoccerKingJP) December 1, 2022